3月1日(土)に
仲間と兼ねてから準備してきた
船橋商工会議所青年部35周年式典と卒業式を
開催しました。
まずは朝から
準備準備・・・
ここが何処だかわかった方は船橋通です。
でもなんと無く見覚えがあるって方も多いのではないでしょうか?
ここはなんと
船橋大神宮です。
船橋市民なら
ほぼ全員一度は行ったことがあるのではないでしょうか?
私自身も
初詣や節目の時は必ず参拝し、
私自身の命名もしてもらった神社です。
今回の周年の懇親会で
たくさんの方に来ていただいて
船橋らしさでおもてなししていという想いから
担当のメンバーが企画してくれて、
たくさんの方の協力で
超特別にこの場所をお借りすることができました。
※今回は超特別にお借りできたので
普通は借りられないと思いますのでご注意ください。
スポンサーの提灯
左下の方に当社も入れていただきました。
大神宮と言うことで
卒業生と役員と歴代会長は袴を着させてもらえることになり
結婚式以来だから
約19年ぶりの袴です。
そして夜になると雰囲気は・・・
いいでしょ〜
本当にたくさんの方の
ご協力のおかげで素晴らしい会場になり
お越しくださった皆様に喜んでいただけました。
ちなみに
私もちょっとだけ壇上にあがりご挨拶を
一番最後の中締め担当だったので
これが終わるまで緊張で震えっぱなしでした。
本当は
プロのカメラマンも入ってくれたので
もう少しすると
綺麗な写真が入るだろうし
私も会が始まってからはスマホを持っていなかったので
写真がイマイチなのしかありませんが、
良い写真が集まったら
また報告させていただきます。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。