ねぇさん
事件です!!
のやつです。
この真夏に
しかも序盤に
一番大事なカフェスペースのエアコンが
壊れました😭
2006年に新築した時に設置したモノなので
数えればすでに18年
もう寿命ですよね
それはそうなんですけど
どうすんだ
という事で
こんなこともあろうかと
予備で設置していたサブのエアコンを
久々にスイッチオン
お〜
まぁなんとか冷えるじゃないか!
今年の夏はなんとかこれで乗り切ろう
と思っていた矢先
2日もすると
突然こちらも冷たい風が出てこなくなり
室外機を見てみると微動だにせず
ほぼ使っていなかったとはいえ
こちらも18年前のものなので
中身は錆びたりでダメになっているんでしょうね
となるとすぐ発注しなきゃってことで
ネットとか見てみると
超ハイシーズンなので
モノはあっても設置工事屋さんが手配できない
みたいな記述が散見されて
冷や汗タラタラ
どーーーしよーーーー
と悩んだ結果
商工会議所仲間で先日まで一緒にサッカーにも行っていた
アヅサ電気の西村部長に電話してみることに
ただアヅサさんは
私が知る限り大規模な工事というか
ゼネコンさんとか役所とかの工事がメインでされているので
こんな小さな工事は普段やらなそう
どうかな〜
恐る恐る
のび太くんが「どらえも〜ん」っていう感じで
お願いしてみると
二つ返事でOKしてくれて
15分後にはたまたま近くにいらっしゃったスタッフさんが来てくれて
打ち合わせできました。
そしてその日の夕方には見積もりも出してくれて
無事に発注できました。
予定では金曜日の午前中には工事してくれるそうです。
故障したのが昨日(火曜日)で
カフェがたまたま水木定休日で
金曜日に設置なので
ほとんどお客様に迷惑かけずにすみそうです。
あ〜助かった〜
困った時は
仲間ですね〜
工事が1ヶ月先とかだったらと思うと
本当にゾッとします。
お参りで疲れた方が休憩するためにきてくれるカフェなので
エアコンが効かなければ価値が半減です。
あとは無事に設置工事が済みますように🙏