昨日は恩師のお墓参りに北鎌倉にある東慶寺さんへ こちらの東慶寺さんは歴史あるお寺で著名人のお墓も多くあり休日は観光客でいつも賑わっているんですよ 特に梅の花が咲く季節は境内がとっても綺麗なので是非一度寺院めぐりに訪れてみ …
続きを読む
誠に申し訳ございませんが 27日(月)〜7日(金)までを冬休みとして 年始は8日(土)からの営業とさせていただきます。 明日26日(日)が年内の最終営業日となりますので是非ご来店ください。 なお冬休み期間中、石材店の花・ …
続きを読む
いや〜 早いもので12月に入っちゃいましたね〜 朝晩はだいぶ寒くなってきましたが日中晴れるとまだまだ暖かいので今一12月って感じはしていないのですが時間はどんどん過ぎていくので早め早めにやる事をやっていこうと思います。 …
続きを読む
今朝は三咲霊園の花壇の植え替えに行ってまいりました。 こちらもなかなか綺麗に仕上がったと思います。 しかし予想に反してだいぶ余ってしまって持ち帰りです。 こちらは店舗の花壇の隙間に追加しました。 実は昨日は高根霊園も植え …
続きを読む
花壇の花を冬の花に植え替えました。 昨日納品予定だったのですが前日まで雨風の嵐予報だったので納品も延期かな〜と思っていたらそれほど雨も降らず無事に納品されました。 そうすると早く植えたい気持ちが抑えられず空の様子を見なが …
続きを読む
2日目は尾道へ 昼には帰路につきたかったので早朝にでかけて午前中のんびりフラフラと尾道の街をお散歩してまいりました。 まずはこの景色ですね 瀬戸内海・三重塔・しまなみ海道 いや〜 絵になりますね〜 ずーーーーっと見てられ …
続きを読む
昨日今日の2日間で当店自慢の石臼様の故郷、岡山県の矢掛町へ行ってまいりました。 飛行機で行ったほうが安くて早いかな?とも思いましたが今回は何かと予定を変更しやすい新幹線に決定 久々の新幹線はテンション上がりますね 矢掛町 …
続きを読む
最近すっかり高圧洗浄とか薬品を使ってのコケの除去とかにハマってまして汚れているとこを探しちゃってます(笑) それで本日は店から少し離れた場所にある弊社の資材置場をケルヒャーで高圧洗浄。 うわっ 改めて写真で見ると真っ黒で …
続きを読む
令和3年10月12日に第3回石和マルシェを開催しました。 今回は10日ほど前からずーーーっと天気予報に☔マークが有り当日まで怯えておりました。 石和マルシェの大きな魅力の一つとして屋外の開放的なスペースで美味しい料理やお …
続きを読む
昨日お休みを頂き「津南ウルトラマラソン」に出場しなんとか完走して帰って参りました。 なので報告を兼ねてレースを振り返ってみたいと思います。 先ずなぜ私がこのレースにエントリーしたのか?から書いてみたいと思います。↑そっか …
続きを読む