昨日は 流山商工会議所青年部さんの 60周年式典に参加してきました 会場は国道6号線沿いの ロイヤルガーデンパレス日本閣 こちらの会場は よく前を通るのですが一度も入った事がなかったので 気になっておりまし …
今日 たまたまなのですが、 足立区の葬儀屋さんへ お届け物の用事がありまして 帰りに地図を見ると すぐ近くに西新井大師があることに気がつき お参りしてまいりました。 平日にも関わらず たくさんの参拝者がいらっしゃり かな …
1月14日(火)に開催された 千葉YEG新年賀詞交換会の懇親会に来賓として招待していただき 出席してきました。 会場の場所の表記をみると 美術館となっており ん? 懇親会を美術館で??? の近くのレストラン …
昨日は私が所属している 小阪裕司先生主宰「ワクワク系マーケティング実践会」の 新春特別講演を受講しに 新横浜まで行ってきました。 講演内容については書けませんが 変化の激しいこの時代を生き抜くために どう言 …
今年度から 町会(馬込東部自治会)の副会長の役を お預かりしておりまして、 昨日は その代表として 法典地区自治会連合会の 新春懇親会に参加してきました。 役員になったのも初めてなので 当然この会に参加するのも初めてだっ …
なんか 突然なのですが 私の今年の漢字を 「脱」に決めました 実は昭和55年生まれの私と妻は 陰陽道によると 「八方塞がり」に当たるそうなんです。 あんまりだよ😭 とは言え 何もせずにじっとしてられる性格で …
この投稿をInstagramで見る 石和カフェ(@ishikazu_cafe)がシェアした投稿 土日限定のフルーツサンドは 苺です。 季節によってフルーツを変えていますが この時 …
年末年始で冬休みをいただいておりましたが 本日(1月10日金曜日)より カフェの営業を開始いたします。 本日は 晴天ですが北風が6mも吹くそうなので 床暖房と灯油ストーブでバッチリ室内を温めて 皆様のご来店をお待ちしてお …
昨日は一日中 高所作業車の上に乗っかって 枝落としをしておりました。 落ちたら死ぬかもって緊張感と 一日中外仕事したことで 作業が終わった後はフラフラでした。 でも、 やればやっただけ目に見えて綺麗になる こう言う仕事は …